たけのこご飯
2006年 04月 09日
4月9日の夕食
愛犬が亡くなって8年。
まだ、夢に出てきてはじゃれてくる。
そんな一生の中でたった一匹の愛犬の、法事でした。
歩いて30分のお寺で合同供養。
お寺の帰り道、すっかり春になった風景を思わず撮影。

歩いていたから気付いたのかな。
ちょっと得した気分でした。
その、帰り道に露店でやたらたけのこが売っていた。
今が旬だしね~。
で、思いついた今日の献立。

レンコンのナゲット風
コンニャクと豚肉のバター醤油炒め
たけのこご飯
味噌汁
そうです。たけのこご飯を作っちゃいました。

実は初めて作りました。
初めてなので、水煮を使用。
とりあえず
米3合に対して
たけのこの水煮・・・・250g
じゃこ・・・・50g
和風だし・・・・3合
しょうゆ・・・・大2弱
酒・・・・大2弱
しっかりした味が好みなので、
たけのこをだし+しょうゆ+みりんで軽く味をつけました。
初めてにしては上出来??
親には
「美味しい!!」
と好評でした。
私は・・・・
実は作ってから気付きましたが
たけのこを煮たものって
苦手で^^;
でも、
そんな私も
普通に美味しく食べれました。
メインのレンコンのナゲット風は。

ピンボケですね(>_<)
でもコレは大好物♪
いつもは豆腐とレンコンを入れるんですが。
今日はレンコンのみで揚げました。
レンコンのみだと、
モチモチ感がUP~!!
揚げたてを味見して
「お~(^〇^)」
って興奮したくらい、美味しかったです★
レンコンと片栗粉・塩・卵のみで出来るます。
これは私の得意料理です(簡単なので)。
本当に美味しいので是非!!
ブログランキングに参加しております。
ご訪問ついでに、クリックして下さると・・・・嬉しゅうございますぅ。
ここをクリックしてください
愛犬が亡くなって8年。
まだ、夢に出てきてはじゃれてくる。
そんな一生の中でたった一匹の愛犬の、法事でした。
歩いて30分のお寺で合同供養。
お寺の帰り道、すっかり春になった風景を思わず撮影。

歩いていたから気付いたのかな。
ちょっと得した気分でした。
その、帰り道に露店でやたらたけのこが売っていた。
今が旬だしね~。
で、思いついた今日の献立。

レンコンのナゲット風
コンニャクと豚肉のバター醤油炒め
たけのこご飯
味噌汁
そうです。たけのこご飯を作っちゃいました。

実は初めて作りました。
初めてなので、水煮を使用。
とりあえず
米3合に対して
たけのこの水煮・・・・250g
じゃこ・・・・50g
和風だし・・・・3合
しょうゆ・・・・大2弱
酒・・・・大2弱
しっかりした味が好みなので、
たけのこをだし+しょうゆ+みりんで軽く味をつけました。
初めてにしては上出来??
親には
「美味しい!!」
と好評でした。
私は・・・・
実は作ってから気付きましたが
たけのこを煮たものって
苦手で^^;
でも、
そんな私も
普通に美味しく食べれました。
メインのレンコンのナゲット風は。

ピンボケですね(>_<)
でもコレは大好物♪
いつもは豆腐とレンコンを入れるんですが。
今日はレンコンのみで揚げました。
レンコンのみだと、
モチモチ感がUP~!!
揚げたてを味見して
「お~(^〇^)」
って興奮したくらい、美味しかったです★
レンコンと片栗粉・塩・卵のみで出来るます。
これは私の得意料理です(簡単なので)。
本当に美味しいので是非!!
ブログランキングに参加しております。
ご訪問ついでに、クリックして下さると・・・・嬉しゅうございますぅ。
ここをクリックしてください
■
[PR]
by puipui0630
| 2006-04-09 23:18
| ご飯・麺類などの料理